御蓼

御蓼
おんたで【御蓼】
タデ科の大形多年草。 雌雄異株。 高山の砂礫地に生え, 地下茎が深く横走する。 葉は卵形で厚く, 大きい。 夏, 茎や枝の先に円錐花序を立てて黄白色の小花を密につける。 イワタデ。 ハクサンタデ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”